今回は、モブログの使い方と
メールでの記事の投稿の仕方です。
これを使えば、ちょっと時間が空いた時や、
電車での移動中などに記事を投稿することができます。
忙しくてなかなか・・・
という方は使ってみてはいかがでしょうか?
では、応援してくれる方は、
ココに投票お願いします。
それでは、続きをどうぞ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
初心者でも解る!図解ブログ入門!(seesaa編) NO.12号
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いつも読んでくれてありがとう!
初めての方これから宜しくお願いします!
このメルマガでは、seesaaの登録の仕方から基本編、応用編など
掲載していきアクセスアップ方やアフィリエイトの応用まで幅広く
書いていきたいと思います。
こんにちは!mitsuyaです。
とうとう6月に入りましたね。
6月といえば、商売されている方は売上が芳しくない時期ですよね。(私だけ?)
そこで、商売といえば、このメルマガ!
【繁盛する店の法則 流行らない店の法則】
このメルマガは、実際の店舗やネットでのショッピングサイトを運営されている方に
大きな気づきを与えてくれます。
アフィリエイトでも何でも商売の基本はお客様の視点に立つことですよね。
お客様の視点を学びたいという方にお勧めです。
「お客様は店をどう見て感じているのか?」これがわからないと繁盛しない!
本当のお客様視点で『繁盛する店』のポイントを大公開。
繁盛する店の法則 流行らない店の法則(まぐまぐID:0000138602)
(まぐまぐウィークリー増加ランキング76位!)
→ http://www.with-smiles.com/mag/index.htm
ポイントに気づかずにいると・・・なんと恐ろしいことでしょう!
――――――――――――――――――
目次
モブログってなんだろ?
メール投稿機能!
編集後記
――――――――――――――――――
☆ ☆☆☆☆☆☆☆ モブログを使ってみよう!☆☆☆☆☆☆☆☆
はい、今回はモブログについてですね。
モブログって聞いた事あるけど何?
と、いう方の為に簡単に説明すると、
モブログとは、モバイルブログの略で携帯からブログの構築や記事の投稿ができます。
っていうことは、とても便利ですね。
外出中や、電車の中などの時間つぶしにもってこいです。
わざわざPCの前に座って電源入れてseesaa開いて・・・などなど
しなくてもいいんです。
やり方は簡単!
まず、携帯でPCでアクセスする際のURL(https://blog.seesaa.jp)を
携帯電話端末のインターネット機能に入力して頂ければ、
自動的にクライアントを判別し、携帯電話用のページが開く仕組みになっています
後は、ログインしていつも通り記事を書くだけです。
1度試してくださいね。
☆ ☆☆☆☆☆☆☆ メール投稿機能!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続いて、メール投稿機能です。これも便利なんで是非使ってみてくださいね。
この機能は、携帯、PCのどちらからでもメールで記事が投稿できます。
メール投稿機能は、ログイン後、記事を書く所まで行き
上のサブメニューの右端の【メール投稿】をクリックします。
するとそこに
投稿先メールアドレスというのがありますよね。
記事カテゴリごとにメールアドレスが違いますので、
投稿したいカテゴリのメールアドレス宛に記事を送るとOKです。
この場合、画像などは添付ファイルで送ると画像もアップできて
記事本文に画像が出てきます。
注意事項として
このメール投稿はアクセスが集中している時はエラーが出て
ブログに反映されない時があるそうです。
その時は、時間をおいてもう一度投稿してみましょう!
もう1つ、
DoCoMoのi-modeではメールアドレスは半角英数字50字以内と
限定されています。
ですので、ホスト名(URL)が長い方は投稿できない場合があります。
その時は、上記の【モブログを使ってみよう!】の方法で
投稿してみましょうね。
お知らせ ――――――――――――――――――――――――――
皆様が作成したブログを紹介させて頂きます(無料)。
申し込みは下記のメールアドレスに必要事項を記入の上お願い致します。
howtoseesaa@yahoo.co.jp
必要事項 ――――――――――――――――――――――――――
1、 ニックネーム
2、 ブログURL
3、 合言葉=****
感想など書いてくれると嬉しいです。
―――――――――――――――――――――――――――――――
☆ ☆☆☆☆☆☆☆ 編集後記 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回は、記事の投稿に便利な機能についてお話してみました。
最近、ブログの機能から横道にそれてた気がしましたので・・・
そうそう!
トラックバックセンターの活用法を図解でアップしましたので、
ご活用ください。
初心者でもできる図解ブログ入門
http://web1.nazca.co.jp/hp/blog/index.html
ご意見・ご感想をお待ちしております!
m(__)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このメルマガは、『まぐまぐ!』より発行されています。
◇ 発行者 mitsuya
◇ サイト 初心者でもわかる図解ブログ入門(seesaa編)
◇ URL http://web1.nazca.co.jp/hp/blog/index.html
◇ MAIL howtoseesaa@yahoo.co.jp
◇ ブログ http://all-blog.seesaa.net/
登録・解除はこちらから
⇒ http://www.mag2.com/m/0000151231.htm
☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
mitsuyaのぷち日記
最近、ブログのトップが重くなってきたので
模様替えを考え中・・・
為になったな〜
と思ったら、ココをポチっとお願いします。