私のサイトも変化をつけてますが、これだけで動きのあるサイトの雰囲気がでます。
フラッシュなども効果がありますが、重くなるんですね。
この小技は、軽いんで、ちょっとしたアクションを付けたい人は続きを見てくださいね。
では、応援してくれる方は
ココをポチっとお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
初心者でも解る!図解ブログ入門!(seesaa編) NO.26号
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いつも読んでくれてありがとう!
初めての方いらっしゃいませ!
このメルマガでは、seesaaの登録の仕方から基本編、応用編など
掲載していきアクセスアップ方やアフィリエイトの応用まで幅広く
書いていきたいと思います。
今回から購読された方は、非公開の分は見てないですよね。
非公開でブログに書いてない部分を載せてHPにアップしましたので
覗いてみて下さいね。
秘密のURLは、
http://***
各ページの一番下に次の非公開URLがあります。
そして23号はこちら!
http://***
さらに24号はこちら!
http://***
またまた味気ないっす・・・
――――――――――――――――――
目次
リンクにカーソルを当てた時のリンク色、背景色の変化
読者のブログ紹介
編集後記
――――――――――――――――――
こんにちは!mitsuyaです。
ここ中国の瀋陽は長袖でも肌寒くなってきましたが、
日本はどうでしょうか?
間もなく10月、、、はやいものです・・・
先日からはじめたMTですが、だいぶ形も整ってきました。
初のネットショップですので気合入ってます。
ココ
http://puer-cha.cn-jp.net
サイト内のメルマガ通過しました!
プレゼント企画がありますので覗いてみてくださいね。
では、
今週も元気にいってみよう!
☆☆☆☆☆ リンクにカーソルを当てた時の色の変化 ☆☆☆☆☆☆
はい!今週は、ちょっとブログに変化をつけてみます。
私のサイトにもあるのですが、
http://all-blog.seesaa.net/
カーソル(マウスを動かした時に画面に出る矢印)をリンクにあてると、
リンクの文字色と背景色が変わりますよね。
私の場合グリーン系でしてますが、これは簡単にできますのでご紹介しますね。
まず、場所は、【デザイン】→ 【HTML】と進んで
使用しているHTML名をクリックします。
そしたら以前お話したようにHPやブログには<head>に囲まれた部分と
<body>に囲まれた部分がありますよね。
その<head>で囲まれた部分に下記のタグを入れてください。
―――――――――――――――
<xmp><STYLE TYPE="text/css"></xmp>
<xmp><!--</xmp>
<xmp>A:HOVER{</xmp>
<xmp> background-color : #C1FFC1;</xmp>
<xmp> color : #008000;</xmp>
――――――――――――――
background-color : カラーコード
バックグラウンドカラーは文字通り、文字の背景色ですね。
カラーコードの部分にお好みの色を選んでカラーコードを入力してください。
color : カラーコード
このカラーは文字色ですね。
ここもお好きなカラーコードを入力してくださいね。
そしたら、プレビューで確認してOKでしたら保存して
再構築をしてくださいね。
これで出来上がりです。
カラー選びのポイントは、
背景色は薄めの色で、文字色は同系色の濃い色を選択すると
見やすいですよ。
いろいろ試して頑張ってくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆ 読者のブログ紹介 ☆☆☆☆☆☆☆☆
はい!今週のブログ紹介は、
<strong>ブログ名:秋風の中で思うこと</strong>
URL:http://ken39.seesaa.net/
作者:ケン39さん
ケン39さんのブログです。四季を通じて感じたことや、
日常の事などを綴っています。
でも、ただの日記のブログではありません。
自分に対して問題を提起し、それは解析するページなどは
ほぉ〜
っと思いますよ。
ブログ名:秋風の中で思うこと
URL:http://ken39.seesaa.net/
作者:ケン39さん
お知らせ ――――――――――――――
皆様が作成したブログを紹介させて頂きます(無料)。
申し込みは下記のメールアドレスに必要事項を記入の上お願い致します。
howtoseesaa@yahoo.co.jp
必要事項 ―――――――――――――
1、 ニックネーム
2、 ブログ名
3、 ブログURL
4、 合言葉=++++
感想など書いてくれると嬉しいです。
―――――――――――――――――
☆ ☆☆☆☆☆☆☆ 編集後記 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回は、ちょっとした小技でしたね。
小技はいろんなサイトで紹介してますので、
チャレンジしてみてくださいね。
お伝えしていたココプラの登録方法が簡単になりました!
紹介用URLができましたのでお知らせしますね。
http://www.kokoroplanet.jp/preview.kp?ii=25348858
ココプラの石井さんって誰という方は、下記からどうぞ!
http://www.e-brainers.com/url/kkk
ご意見・ご感想をお待ちしております!
(ブログに書いてもいいですよ。お返しはランキングクリック付です(笑))
m(__)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このメルマガは、『まぐまぐ!』より発行されています。
◇ 発行者 mitsuya
◇ サイト 初心者でもわかる図解ブログ入門(seesaa編)
◇ URL http://web1.nazca.co.jp/hp/blog/index.html
◇ MAIL howtoseesaa@yahoo.co.jp
◇ ブログ http://all-blog.seesaa.net/
登録・解除はこちらから
⇒ http://www.mag2.com/m/0000151231.htm
☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
mitsuyaのぷち日記
来週は大連に行ってきます。
またまたビザの更新です。
はやく長期を取れるように願うmitsuyaでした!