ネットビジネス成功の秘訣 ブログ作成入門講座!☆初心者でもわかる!図解seesaaブログ入門!☆
メルマガ龍
無料メルマガ文字
無料メールマガジン
「初心者でもわかる!図解ブログ入門!(seesaa編)」

このメルマガでは、seesaaの登録の仕方から基本編、応用編など
アクセスアップ法やアフィリエイトの応用まで幅広く書いています
seesaa編ですが他のブログでも応用可能!
読者限定情報もありますので楽しみにね!
(マガジンID:0000151231)
メールアドレス:
Powered by

| カテゴリ特選!必勝アイテム!

ネットビジネス成功の秘訣の全文を読む

目標達成するために、
多数の書籍やセミナーなど色んな方法がありますよね。

どの方法を使っても、
目標達成できる人もいれば、
出来ない人もいる。。。


一時的にモチベーションが上がったとしても
継続できないとお悩みの方も多いようです。


継続できないから成功できない。。。


そう思っている方が多いんですね。
しかし、私はモチベーションが維持できないからといって
成功できないとは思いません。

どんな人でもモチベーションが上がる時もあれば、
下がる時だってあります。

1年中、1日中モチベーション上がりっぱなしの人がいたら
見てみたいものです(笑)

人には感情というのがありますので、
悲しいこと、辛いことがあればモチベーションは下がるはずですからね。


しかし、モチベーションが下がった時でも
仕事などの必ずしなくてはいけない作業というのは、
きっちりしないといけないですよね。

「彼女に振られたんで、、今日、仕事休みます」

と言う人はいないと思います。
もし、言ったらクビの可能性大ですからね(笑)

どんなに落ち込んでいても
仕事だけは必ず行きますよね。


ネットビジネスでも同じです。

真剣にビジネスとして取り組んでいるならば、
モチベーションが下がったから、、、
などというのは理由にならないんです。
仕事だから必ずやらなきゃいけないんです。

あなたはどうですか?

ネットビジネスを真剣に仕事として
捉えて実践していますか?

無料で簡単にはじめられる
リスクの無いネットビジネスの性質は、
稼げなければやめればいいと安易に捉えられやすいのですね。


ネットビジネスを真剣に仕事として捉え、
実践していく過程で、モチベーションが上がる時もあれば、
下がる時もあります。

モチベーションが下がった時、
どう作業を進めていくかと言うと、、、

私の無料レポートで色々書いておりますが、
端的に書くと、スケジュール管理をきっちりすることです。

やるべき作業を習慣化することで、
どんなことでも毎日実践することができます。

やるべき作業をしなかったら、
ソワソワしてしまう、、、、

こんな状態になったら習慣化したことになります。


私がスケジュール管理に利用しているのは、
フランクリン・プランナーという手帳ですね。

クラシックサイズ(A4)を使っていますが、
非常に大きくて見やすく、書き込みできるスペースも広いので
重宝しています。

毎朝、1日のやるべき作業を羅列して優先順位をつけ、
作業時間を設定し1つ1つこなしていく。

ただこれだけのことですが、
非常に効率的に作業が進みます。


目標に関しても
1ヵ月後の目標、3ヵ月後の目標などから、
1日の作業量まで落とし込み、毎日淡々と実践することで、
自然と目標達成することができます。

フランクリン・プランナーを活用すると非常に便利なのですが、
手帳としては非常に高い種類になりますので、
ご自分に合った方法でスケジュール管理をしてみると良いですね。










posted by ブログ作成ならブログ入門講座 at 01:52 | Comment(0) | TrackBack(2) | 特選!必勝アイテム!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

ネットビジネス 副業
Excerpt: ネットビジネス成功の秘訣ネットビジネスでも同じです。 真剣にビジネスとして取り組んでいるならば、 モチベーションが下がったから、、、 ...
Weblog: ネットビジネス大百科
Tracked: 2008-01-31 14:14

高知県 - 直あど交換所
Excerpt: 地域別お相手検索機能で直あど交換!
Weblog: 高知県 - 直あど交換所
Tracked: 2014-04-28 06:59
目次〜ブログ入門!メルマガバックナンバー

ブログ入門講座!目次

基本編ですココをマスターしてブログ作成してみましょう!
そしたら日々のブログ作成に困らないですよ。

ブログ登録〜基本的な操作 基本編

ブログを作成しよう!
ブログを作成して日記を書こう!


googleに登録しよう!
ブログ作成・記事カテゴリーの追加!


ブログ作成・文章に手を加える!
ブログ作成・ブログでよく出てくるトラックバックって何?!


ブログ作成・初心者でもわかる図解ブログ入門にトラックバックの練習をしてみましょう!

ブログ作成・他のブログにコメントやトラックバックをしてみよう!
ブログ作成・ブログにお気に入りやプロフィールの追加をしてみよう!


ブログ作成・ブログに自由形式を追加して使いこなそう!
ブログ作成・広告の背景色とブログの背景色を同じ色にする方法


ブログ作成・ブログにpingを設定しよう!

ブログ作成・図解!ping設定法の追加

ブログ作成・画像の横に文字を入れる!
ブログ作成・ブログの背景を変える!


ブログ作成・ブログにお気に入りに追加ボタンを入れてみよう!




ブログ作成〜seesaaブログを使いこなす 中級編

ブログ作成・seesaaブログのモブログの使い方
ブログ作成・メールでの記事の投稿の仕方


ブログ作成・RSSラジオってなんだろう?
ブログ作成・seesaaブログのRSSラジオを使ってみよう!


ブログ作成・ブログの記事を音声化してみよう!

ブログ作成・seesaaブログのアクセス解析活用法

ブログ作成・seesaaブログのアクセス解析活用法2
アクセス解析からの気づき!


ブログ作成・seesaaブログのアクセス解析活用法3
アクセス解析からの気づき!続編


ブログ作成・検証!アクセスアップとトラックバック

ブログ作成・ブログのリンクにカーソルを当てた時のリンク色、背景色の変化

ブログ作成・ブログのコメント、トラックバックスパム対策





seesaaブログのよくある質問 Q&A

Q:
ブログのヘッダーに広告を入れたのですが、タイトルの上に出てきて、、、
ブログタイトルの下に入れたいのですが・・・

Q:
自由形式でメインの記事の上に説明文をいれたいのですが、
1行あけての空行を入れたいのですが・・・

Q:
ブログのコメントの文字の色を変えたいのですが・・・




seesaaブログ以外の便利なサービス

トラックバックセンターってなんだろう!

アクセスランキング(ブログランキング)を知る!

アクセスランキング(ブログランキング)に登録しよう!
pingを設定しよう!


ブログペットって何!
ブログペットに登録してみよう!
ブログペットの詳細設定!


占いなんかいかが?




必ず見るべし! 駄目出し商材!購入しなくてよい商材




下記の上級編は、ブログ入門のメルマガにてバックナンバーを公開しています。


【 1】ブログに目次を作る
【 2】必見ブログアクセスアップ法
【 3】記事の日付を消してそこにカテゴリ名を入れリンクを入れる
   1日2つ以上の記事を上げてもカテゴリ枠を出す方法
【 4】相互リンクの重要性
【 5】いろんな相互リンクの方法
【 6】簡単に相互リンクを増やす方法
【 7】ブログの移転 インポートとエクスポート
【 8】seesaaブログとgoogleサイトマップ
【 9】seesaaブログでgoogleサイトマップの確認ファイルをアップする方法
【10】お気に入りリンクに空行を入れる方法
【11】メルマガランキングを作ってみました
【12】googleアドセンスに何度でも必ず通過する方法
【13】サイトのアンケートについて
【14】フォームを作成し活用する
【15】ブログに仕掛ける広告!
【16】ホバーウィンドウの作成・導入方法
【17】ステップアップメールとは!
【18】無料ステップアップメールの使い方
【19】ステップアップメール☆シナリオを作る
【20】無料ステップアップメールの使い方(詳細編
【21】ステップアップメール☆ 文字化け解消法
【22】アクセスアップの裏技