多数の書籍やセミナーなど色んな方法がありますよね。
どの方法を使っても、
目標達成できる人もいれば、
出来ない人もいる。。。
一時的にモチベーションが上がったとしても
継続できないとお悩みの方も多いようです。
継続できないから成功できない。。。
そう思っている方が多いんですね。
しかし、私はモチベーションが維持できないからといって
成功できないとは思いません。
どんな人でもモチベーションが上がる時もあれば、
下がる時だってあります。
1年中、1日中モチベーション上がりっぱなしの人がいたら
見てみたいものです(笑)
人には感情というのがありますので、
悲しいこと、辛いことがあればモチベーションは下がるはずですからね。
しかし、モチベーションが下がった時でも
仕事などの必ずしなくてはいけない作業というのは、
きっちりしないといけないですよね。
「彼女に振られたんで、、今日、仕事休みます」
と言う人はいないと思います。
もし、言ったらクビの可能性大ですからね(笑)
どんなに落ち込んでいても
仕事だけは必ず行きますよね。
ネットビジネスでも同じです。
真剣にビジネスとして取り組んでいるならば、
モチベーションが下がったから、、、
などというのは理由にならないんです。
仕事だから必ずやらなきゃいけないんです。
あなたはどうですか?
ネットビジネスを真剣に仕事として
捉えて実践していますか?
無料で簡単にはじめられる
リスクの無いネットビジネスの性質は、
稼げなければやめればいいと安易に捉えられやすいのですね。
ネットビジネスを真剣に仕事として捉え、
実践していく過程で、モチベーションが上がる時もあれば、
下がる時もあります。
モチベーションが下がった時、
どう作業を進めていくかと言うと、、、
私の無料レポートで色々書いておりますが、
端的に書くと、スケジュール管理をきっちりすることです。
やるべき作業を習慣化することで、
どんなことでも毎日実践することができます。
やるべき作業をしなかったら、
ソワソワしてしまう、、、、
こんな状態になったら習慣化したことになります。
私がスケジュール管理に利用しているのは、
フランクリン・プランナーという手帳ですね。
クラシックサイズ(A4)を使っていますが、
非常に大きくて見やすく、書き込みできるスペースも広いので
重宝しています。
毎朝、1日のやるべき作業を羅列して優先順位をつけ、
作業時間を設定し1つ1つこなしていく。
ただこれだけのことですが、
非常に効率的に作業が進みます。
目標に関しても
1ヵ月後の目標、3ヵ月後の目標などから、
1日の作業量まで落とし込み、毎日淡々と実践することで、
自然と目標達成することができます。
フランクリン・プランナーを活用すると非常に便利なのですが、
手帳としては非常に高い種類になりますので、
ご自分に合った方法でスケジュール管理をしてみると良いですね。